無料ホームページなら お店のミカタ - 

萩心塗装 | 日記 | 建物の寿命を決めるのは、なんといっても・・・


MAP


大きな地図で見る

お知らせ

2024/08/13

難付着サイディングへの外壁塗装の注意点を公開しました

2022/08/17

建築系塗料の製品情報(基本情報)記事を日記に追加しました。

2022/05/21

住宅塗装に使用する塗料の耐久バランスについて紹介しています。

萩心塗装

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 059-224-6548

住所・TEL

住所
〒514-0002
三重県津市島崎町308-113(自宅兼事務所)津市高洲町16-1(倉庫)

TEL
059-224-6548

萩心塗装 日記

TOP > 萩心塗装 日記 > 建物の寿命を決めるのは、なんといっても・・・

建物の寿命を決めるのは、なんといっても・・・ (2016.08.19)

「ペンキの塗り替え?うちはまだいいよ。」

そう思いますよね。皆さんそうおっしゃいます。

見た目はまだ大丈夫そうだし・・・
お隣やご近所もやってないみたいだし・・・
それにお金もだいぶかかるだろうし・・・

でも、ちょっと待ってください。 奥様、旦那様。

代表の萩原悟です。

「大事な家だからできるだけ長持ちさせたい。」
これ、本当にそう思いますよね。

一度外壁を指でこすってみてください。
指に粉がつくようでしたら、塗料(塗膜)が完全に劣化している
証拠です。(チョーキング現象)
建物の立地環境等によっても多少の違いはありますが、塗料(塗膜)の耐久年数はおよそ10年ほどです。
この耐久年数が過ぎて、まっ先に心配しなければならないのが    
そう、「雨漏り」です。

外壁や屋根の素材自体には防水効果はありません。
その素材を保護するために塗料でコーティングしてあります。

防水効果を失った外壁・屋根は非常に軟弱で、そのまま放置しておくと雨漏りだけにとどまらず素材そのものの破損にもつながります。
その結果、仕方なく膨大な費用をかけて、リフォーム工事をせざるを得ない・・・
そんな話をよく耳にします。

適正な時期に、塗装工事を行うのができるだけ費用をかけずに建物を長持ちさせる最良の方法です。(100万円以下がほとんど)

雨漏りしない家➡「安心して暮らせる家」

これ絶対必要ですよね。

「安心して暮らせる家」にするためのお手伝いを萩心塗装に
おまかせください。

直接取引価格でお見積りいたします。

塗り替え工事の時期・工事内容・工事の費用・など、お気軽にご相談ください。
わかりやすく丁寧に対応いたします。

萩心塗装では無料電話相談を行っております。

〔無料電話相談受付中!〕➡ 059-224-6548
月~土 AM8:30~PM7:00
担当  萩原まで 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 YUMIタロット占い羽田空港ペットホテルJazz Bar Just In Lukeたんトントン 川崎店質と買取の八千代商事