2024/08/13
難付着サイディングへの外壁塗装の注意点を公開しました
2022/08/17
建築系塗料の製品情報(基本情報)記事を日記に追加しました。
2022/05/21
住宅塗装に使用する塗料の耐久バランスについて紹介しています。
TOP > 萩心塗装 日記
大切な建物の外壁塗装が劣化すると建物の資産価値が下がり、また、劣化が進行してしまうと雨漏りの原因になりますので、生活環境に悪影響を及ぼしてしまいます。
近年の外壁塗装では、シリコン樹脂塗料が多く使われて…
近年の外壁塗装では、シリコン樹脂塗料やラジカル抑制塗料を使用する割合が圧倒的に増えています。
どちらも、密着性、防汚性に優れ、費用面でのコスパバランスも非常に高いので当店でも積極的に使用しています。
注意…
三重県津市での、トタン外壁の塗り替え施工事例を公式ホームページに追加しました。
トタン外壁の塗り替え時期は、新築では12年~15年程度、塗装の塗り替えからは10年~12年程度が目安です。(フッ素塗装は1…
アパートの外壁塗装塗り替え工事の施工事例を公式ホームページに追加しました。
外壁・付帯部(鉄部)など、すべてフッ素塗装で塗り替えました。
フッ素樹脂塗料は高額な塗料なので工事費用は高額になりますが、その分…
建物の耐久性(期間)は使用する塗料のグレードによって年数が変動します。
フッ素塗料>シリコン塗料>ウレタン塗料>アクリル塗料の順番で、施工価格もほぼ比例していきます。
従来のグレードに加え、近年新たにハイ…
2018年は1月9日(木)より通常営業いたします。
外壁塗装、その他塗装塗り替えのご相談は三重県津市のハギシン塗装までお気軽にご相談ください。
施工面積にかかわらず小さな工事も適正な価格で責任施工致します…
2017年も地域の皆様には大変お世話になりました。
お客様の大切な資産価値の向上に携われたこと、多くのお客様から喜びの声をいただいたことがとても大きな励みになりました。
塗装リフォームは建物の美観性、耐久…